MTG《大会結果》9/9『レガシー/Legacy』
2018年9月11日 MTG《大会結果》レガシー◇参加人数/the number of participants
10people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=ymMlpYB5IBA
◎優勝/champion Nakawatari Kouhei(1)
▽Lands(23)
5 平地/Plains
4 冠雪の平地/Snow-Covered Plains
3 魂の洞窟/Cavern of Souls
4 リシャーダの港/Rishadan Port
4 不毛の大地/Wasteland
3 カラカス/Karakas
▽Creatures(25)
4 ルーンの母/Mother of Runes
4 石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
4 スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben
2 ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker
4 ちらつき鬼火/Flickerwisp
2 ミラディンの十字軍/Mirran Crusader
2 護衛募集員/Recruiter of the Guard
1 宮殿の看守/Palace Jailer
1 オルゾフの司教/Orzhov Pontiff
1 聖域の僧院長/Sanctum Prelate
1 光異種/Brightling
▽Spells (11)
4 剣を鍬に/Swords to Plowshares
4 霊気の薬瓶/AEther Vial
1 梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
1 火と氷の剣/Sword of Fire and Ice
1 殴打頭蓋/Batterskull
▽サイドボード/Sideboard
2 ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar
2 議会の採決/Council’s Judgment
2 封じ込める僧侶/Containment Priest
2 流刑への道/Path to Exile
2 外科的摘出/Surgical Extraction
1 レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder
1 聖域の僧院長/Sanctum Prelate
1 フェアリーの忌み者/Faerie Macabre
1 安らかなる眠り/Rest in Peace
1 エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist
◎準優勝/finish second Sakamoto Yasutomo(3)
▽Lands(20)
4 古えの墳墓/Ancient Tomb
3 裏切り者の都/City of Traitors
4 空僻地/Glimmervoid
4 教議会の座席/Seat of the Synod
4 古えの居住地/Ancient Den
1 産業の塔/Spire of Industry
▽Creatures(10)
3 オーリオックの廃品回収者/Auriok Salvagers
3 練達飛行機械職人、サイ/Sai, Master Thopterist
4 歩行バリスタ/Walking Ballista
▽Spells (30)
4 アンティキティー戦争/The Antiquities War
4 直観/Intuition
4 ディミーアの印鑑/Dimir Signet
4 虚空の杯/Chalice of the Void
4 ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond
4 オパールのモックス/Mox Opal
3 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
1 木端+微塵/Cut+Ribbons
1 掘葬の儀式/Unburial Rites
1 Lodestone Bauble
▽サイドボード/Sideboard
4 虚空の力線/Leyline of the Void
2 Helm of Obedience
2 罠の橋/Ensnaring Bridge
1 魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass
1 窒息/Choke
1 古えの遺恨/Ancient Grudge
1 解呪/Disenchant
1 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
1 孤独の都/City of Solitude
1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
リアニメイト(2)
奇跡(4)
10people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=ymMlpYB5IBA
◎優勝/champion Nakawatari Kouhei(1)
▽Lands(23)
5 平地/Plains
4 冠雪の平地/Snow-Covered Plains
3 魂の洞窟/Cavern of Souls
4 リシャーダの港/Rishadan Port
4 不毛の大地/Wasteland
3 カラカス/Karakas
▽Creatures(25)
4 ルーンの母/Mother of Runes
4 石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
4 スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben
2 ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker
4 ちらつき鬼火/Flickerwisp
2 ミラディンの十字軍/Mirran Crusader
2 護衛募集員/Recruiter of the Guard
1 宮殿の看守/Palace Jailer
1 オルゾフの司教/Orzhov Pontiff
1 聖域の僧院長/Sanctum Prelate
1 光異種/Brightling
▽Spells (11)
4 剣を鍬に/Swords to Plowshares
4 霊気の薬瓶/AEther Vial
1 梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
1 火と氷の剣/Sword of Fire and Ice
1 殴打頭蓋/Batterskull
▽サイドボード/Sideboard
2 ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar
2 議会の採決/Council’s Judgment
2 封じ込める僧侶/Containment Priest
2 流刑への道/Path to Exile
2 外科的摘出/Surgical Extraction
1 レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder
1 聖域の僧院長/Sanctum Prelate
1 フェアリーの忌み者/Faerie Macabre
1 安らかなる眠り/Rest in Peace
1 エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist
◎準優勝/finish second Sakamoto Yasutomo(3)
▽Lands(20)
4 古えの墳墓/Ancient Tomb
3 裏切り者の都/City of Traitors
4 空僻地/Glimmervoid
4 教議会の座席/Seat of the Synod
4 古えの居住地/Ancient Den
1 産業の塔/Spire of Industry
▽Creatures(10)
3 オーリオックの廃品回収者/Auriok Salvagers
3 練達飛行機械職人、サイ/Sai, Master Thopterist
4 歩行バリスタ/Walking Ballista
▽Spells (30)
4 アンティキティー戦争/The Antiquities War
4 直観/Intuition
4 ディミーアの印鑑/Dimir Signet
4 虚空の杯/Chalice of the Void
4 ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond
4 オパールのモックス/Mox Opal
3 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
1 木端+微塵/Cut+Ribbons
1 掘葬の儀式/Unburial Rites
1 Lodestone Bauble
▽サイドボード/Sideboard
4 虚空の力線/Leyline of the Void
2 Helm of Obedience
2 罠の橋/Ensnaring Bridge
1 魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass
1 窒息/Choke
1 古えの遺恨/Ancient Grudge
1 解呪/Disenchant
1 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
1 孤独の都/City of Solitude
1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
リアニメイト(2)
奇跡(4)
MTG【大会予定】2018年9月
2018年8月31日 MTG【大会予定】 コメント (1)
▽スタンダード・ショーダウン
・開催日程
9/1(土) 18:00~
9/8(土) 18:00~
・参加費 300円
・大会形式 スイスドロー(3回戦で終了)
・制限時間 40分
・賞品
スタンダード・ショーダウン用ブースターパックを、
1.全勝したプレイヤー
2.最近復帰したプレイヤー
3.新規プレイヤー
4.友人を連れてきたプレイヤー
5.1~4に該当しなかったプレイヤーからランダム
上記の順に配布していきます。
※途中でドロップした方は、参加賞として通常のブースターパック配布となります。
※また、ショーダウン用ブースターパックが貰えなかった方には、通常のブースターパックを配布いたします。
▽『統率者戦』・『Brawl』交流会
・毎週水曜日 18:30~
・参加費無料!見学OK!
・プロキシカードOK!
・貸し出し用のデッキも用意しておりますので、お気軽にお越しください。
▽FNM
・毎週金曜日 19:00~
・参加費は500円
・スイスドロー3回戦で終了。(決勝トーナメントはありません。)
・賞品として1勝ごとでブースター1パック。
・参加賞としてプロモカード配布。
▽日曜・祝日の大会予定
◆9/9(日) 11:30~ 参加費¥1000
『レガシー/Legacy』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆9/16(日) 11:00~ 参加費¥1500
『ストアチャンピオンシップ・スタンダード/standard』
賞品 1位 ラヴニカのギルド1BOX+プレイマット
2位~4位 参加人数に応じたブースターパック
TOP8 プロモカード
◆9/17(月) 11:00~ 参加費¥1000
『モダン/Modern』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆9/23(日)11:00~ 参加費¥2000
『レガシー/Legacy』
参加人数が17人以上の場合は、
賞品 1位 《Volcanic Island》
2位~8位 参加人数に応じた賞品
参加人数が16人以下の場合は、
参加費1000円で、参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆9/24(月) 11:00~ 参加費¥1000
『モダン/Modern』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆9/29(土)11:00~ 参加費¥3500
『ラヴニカのギルド』プレリリース 【予約受付中】
賞品1~8位 参加人数に応じた『ラヴニカのギルド』ブースター
※スイスドロー4~5回戦
※賞品は参加人数9名以上の場合となります。
◇9/29(土)18:00~ 参加費¥3500 ※18時スタートです!!
『ラヴニカのギルド』プレリリース 【予約受付中】
参加賞 『ラヴニカのギルド』ブースター2パック
◆9/30(日)11:00~ 参加費¥3500
『ラヴニカのギルド』プレリリース 【予約受付中】
賞品1~8位 参加人数に応じた『ラヴニカのギルド』ブースター
※スイスドロー4~5回戦
※賞品は参加人数9名以上の場合となります。
・開催日程
9/1(土) 18:00~
9/8(土) 18:00~
・参加費 300円
・大会形式 スイスドロー(3回戦で終了)
・制限時間 40分
・賞品
スタンダード・ショーダウン用ブースターパックを、
1.全勝したプレイヤー
2.最近復帰したプレイヤー
3.新規プレイヤー
4.友人を連れてきたプレイヤー
5.1~4に該当しなかったプレイヤーからランダム
上記の順に配布していきます。
※途中でドロップした方は、参加賞として通常のブースターパック配布となります。
※また、ショーダウン用ブースターパックが貰えなかった方には、通常のブースターパックを配布いたします。
▽『統率者戦』・『Brawl』交流会
・毎週水曜日 18:30~
・参加費無料!見学OK!
・プロキシカードOK!
・貸し出し用のデッキも用意しておりますので、お気軽にお越しください。
▽FNM
・毎週金曜日 19:00~
・参加費は500円
・スイスドロー3回戦で終了。(決勝トーナメントはありません。)
・賞品として1勝ごとでブースター1パック。
・参加賞としてプロモカード配布。
▽日曜・祝日の大会予定
◆9/9(日) 11:30~ 参加費¥1000
『レガシー/Legacy』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆9/16(日) 11:00~ 参加費¥1500
『ストアチャンピオンシップ・スタンダード/standard』
賞品 1位 ラヴニカのギルド1BOX+プレイマット
2位~4位 参加人数に応じたブースターパック
TOP8 プロモカード
◆9/17(月) 11:00~ 参加費¥1000
『モダン/Modern』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆9/23(日)11:00~ 参加費¥2000
『レガシー/Legacy』
参加人数が17人以上の場合は、
賞品 1位 《Volcanic Island》
2位~8位 参加人数に応じた賞品
参加人数が16人以下の場合は、
参加費1000円で、参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆9/24(月) 11:00~ 参加費¥1000
『モダン/Modern』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆9/29(土)11:00~ 参加費¥3500
『ラヴニカのギルド』プレリリース 【予約受付中】
賞品1~8位 参加人数に応じた『ラヴニカのギルド』ブースター
※スイスドロー4~5回戦
※賞品は参加人数9名以上の場合となります。
◇9/29(土)18:00~ 参加費¥3500 ※18時スタートです!!
『ラヴニカのギルド』プレリリース 【予約受付中】
参加賞 『ラヴニカのギルド』ブースター2パック
◆9/30(日)11:00~ 参加費¥3500
『ラヴニカのギルド』プレリリース 【予約受付中】
賞品1~8位 参加人数に応じた『ラヴニカのギルド』ブースター
※スイスドロー4~5回戦
※賞品は参加人数9名以上の場合となります。
MTG《大会結果》8/19『レガシー/Legacy』
2018年8月22日 MTG《大会結果》レガシー◇参加人数/the number of participants
19people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top8
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=Kv8r3DUV2Mk
◎優勝/champion Benjamin Remily(7)
▽Lands(22)
8 山/Mountain
2 冠雪の山/Snow-Covered Mountain
4 魂の洞窟/Cavern of Souls
4 リシャーダの港/Rishadan Port
4 不毛の大地/Wasteland
▽Creatures(32)
4 ゴブリンの従僕/Goblin Lackey
4 宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator
4 ゴブリンの戦長/Goblin Warchief
4 ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver
4 ゴブリンの首謀者/Goblin Ringleader
4 ゴブリンの女看守/Goblin Matron
3 ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster
1 ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter
1 スカークの探鉱者/Skirk Prospector
1 ゴブリンの損壊名手/Goblin Trashmaster
1 包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander
1 群衆の親分、クレンコ/Krenko, Mob Boss
▽Spells (6)
4 霊気の薬瓶/AEther Vial
2 タール火/Tarfire
▽サイドボード/Sideboard
4 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
2 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
3 紅蓮操作/Pyrokinesis
2 精神壊しの罠/Mindbreak Trap
1 ゴブリンの損壊名手/Goblin Trashmaster
1 棘鞭使い/Stingscourger
1 紅蓮破/Pyroblast
1 赤霊破/Red Elemental Blast
◎準優勝/finish second Soma Kosuke(1)
▽Lands(19)
4 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
3 沸騰する小湖/Scalding Tarn
1 乾燥台地/Arid Mesa
3 Tundra
2 Volcanic Island
4 島/Island
2 平地/Plains
▽Creatures(5)
3 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2 僧院の導師/Monastery Mentor
▽Spells (36)
4 渦まく知識/Brainstorm
4 思案/Ponder
4 意志の力/Force of Will
2 対抗呪文/Counterspell
3 先触れ/Portent
2 予報/Predict
2 相殺/Counterbalance
1 狼狽の嵐/Flusterstorm
1 アズカンタの探索/Search for Azcanta
1 基本に帰れ/Back to Basics
4 剣を鍬に/Swords to Plowshares
3 終末/Terminus
1 予期せぬ不在/Unexpectedly Absent
1 議会の採決/Council’s Judgment
3 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
▽サイドボード/Sideboard
2 狼狽の嵐/Flusterstorm
2 外科的摘出/Surgical Extraction
2 紅蓮破/Pyroblast
1 封じ込める僧侶/Containment Priest
1 エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist
1 解呪/Disenchant
1 安らかなる眠り/Rest in Peace
1 ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar
1 魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass
1 摩耗+損耗/Wear+Tear
1 基本に帰れ/Back to Basics
1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP8デッキは、
URコントロール(2)
ベルチャー(3)(6)
エスパー忍者(4)
BUGデルバー(5)
グリコン(8)
19people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top8
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=Kv8r3DUV2Mk
◎優勝/champion Benjamin Remily(7)
▽Lands(22)
8 山/Mountain
2 冠雪の山/Snow-Covered Mountain
4 魂の洞窟/Cavern of Souls
4 リシャーダの港/Rishadan Port
4 不毛の大地/Wasteland
▽Creatures(32)
4 ゴブリンの従僕/Goblin Lackey
4 宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator
4 ゴブリンの戦長/Goblin Warchief
4 ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver
4 ゴブリンの首謀者/Goblin Ringleader
4 ゴブリンの女看守/Goblin Matron
3 ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster
1 ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter
1 スカークの探鉱者/Skirk Prospector
1 ゴブリンの損壊名手/Goblin Trashmaster
1 包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander
1 群衆の親分、クレンコ/Krenko, Mob Boss
▽Spells (6)
4 霊気の薬瓶/AEther Vial
2 タール火/Tarfire
▽サイドボード/Sideboard
4 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
2 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
3 紅蓮操作/Pyrokinesis
2 精神壊しの罠/Mindbreak Trap
1 ゴブリンの損壊名手/Goblin Trashmaster
1 棘鞭使い/Stingscourger
1 紅蓮破/Pyroblast
1 赤霊破/Red Elemental Blast
◎準優勝/finish second Soma Kosuke(1)
▽Lands(19)
4 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
3 沸騰する小湖/Scalding Tarn
1 乾燥台地/Arid Mesa
3 Tundra
2 Volcanic Island
4 島/Island
2 平地/Plains
▽Creatures(5)
3 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2 僧院の導師/Monastery Mentor
▽Spells (36)
4 渦まく知識/Brainstorm
4 思案/Ponder
4 意志の力/Force of Will
2 対抗呪文/Counterspell
3 先触れ/Portent
2 予報/Predict
2 相殺/Counterbalance
1 狼狽の嵐/Flusterstorm
1 アズカンタの探索/Search for Azcanta
1 基本に帰れ/Back to Basics
4 剣を鍬に/Swords to Plowshares
3 終末/Terminus
1 予期せぬ不在/Unexpectedly Absent
1 議会の採決/Council’s Judgment
3 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
▽サイドボード/Sideboard
2 狼狽の嵐/Flusterstorm
2 外科的摘出/Surgical Extraction
2 紅蓮破/Pyroblast
1 封じ込める僧侶/Containment Priest
1 エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist
1 解呪/Disenchant
1 安らかなる眠り/Rest in Peace
1 ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar
1 魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass
1 摩耗+損耗/Wear+Tear
1 基本に帰れ/Back to Basics
1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP8デッキは、
URコントロール(2)
ベルチャー(3)(6)
エスパー忍者(4)
BUGデルバー(5)
グリコン(8)
MTG《大会結果》8/12『モダン/Modern』
2018年8月14日 MTG《大会結果》モダン◇参加人数/the number of participants
15people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top8
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=HrNYiQa8Emg
◎優勝/champion Yonemura Masahumi(1)
▽Lands(18)
4 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
2 乾燥台地/Arid Mesa
2 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
3 血の墓所/Blood Crypt
1 踏み鳴らされる地/Stomping Ground
3 黒割れの崖/Blackcleave Cliffs
2 山/Mountain
1 沼/Swamp
▽Creatures(24)
4 炎刃の達人/Flameblade Adept
4 恐血鬼/Bloodghast
4 炎跡のフェニックス/Flamewake Phoenix
4 通りの悪霊/Street Wraith
4 虚ろな者/Hollow One
3 グルマグのアンコウ/Gurmag Angler
1 黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
▽Spells (18)
4 ゴブリンの知識/Goblin Lore
4 燃え立つ調査/Burning Inquiry
4 信仰無き物あさり/Faithless Looting
4 稲妻/Lightning Bolt
2 集団的蛮行/Collective Brutality
▽サイドボード/Sideboard
3 渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer
3 致命的な一押し/Fatal Push
3 虚空の力線/Leyline of the Void
2 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2 思考囲い/Thoughtseize
2 古えの遺恨/Ancient Grudge
◎◎準優勝/finish second Ables Angelo(3)
▽Lands(19)
4 ウルザの塔/Urza’s Tower
4 ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant
4 ウルザの鉱山/Urza’s Mine
1 ウギンの聖域/Sanctum of Ugin
1 幽霊街/Ghost Quarter
3 森/Forest
2 冠雪の森/Snow-Covered Forest
▽Creatures(7)
2 歩行バリスタ/Walking Ballista
3 ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
2 絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger
▽Spells (35)
4 古きものの活性/Ancient Stirrings
4 森の占術/Sylvan Scrying
2 四肢切断/Dismember
4 彩色の宝球/Chromatic Sphere
4 彩色の星/Chromatic Star
4 探検の地図/Expedition Map
2 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
4 忘却石/Oblivion Stone
4 解放された者、カーン/Karn Liberated
2 精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon
▽サイドボード/Sideboard
3 難題の予見者/Thought-Knot Seer
2 スラーグ牙/Thragtusk
3 自然の要求/Nature’s Claim
2 外科的摘出/Surgical Extraction
2 はらわた撃ち/Gut Shot
1 約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End
1 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1 世界のるつぼ/Crucible of Worlds
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP8デッキは、
ジャンド(2)(8)
URコントロール(4)
グリクシスシャドウ(5)
ジェスカイフラッシュ(6)
トリココントロール(7)
15people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top8
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=HrNYiQa8Emg
◎優勝/champion Yonemura Masahumi(1)
▽Lands(18)
4 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
2 乾燥台地/Arid Mesa
2 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
3 血の墓所/Blood Crypt
1 踏み鳴らされる地/Stomping Ground
3 黒割れの崖/Blackcleave Cliffs
2 山/Mountain
1 沼/Swamp
▽Creatures(24)
4 炎刃の達人/Flameblade Adept
4 恐血鬼/Bloodghast
4 炎跡のフェニックス/Flamewake Phoenix
4 通りの悪霊/Street Wraith
4 虚ろな者/Hollow One
3 グルマグのアンコウ/Gurmag Angler
1 黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
▽Spells (18)
4 ゴブリンの知識/Goblin Lore
4 燃え立つ調査/Burning Inquiry
4 信仰無き物あさり/Faithless Looting
4 稲妻/Lightning Bolt
2 集団的蛮行/Collective Brutality
▽サイドボード/Sideboard
3 渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer
3 致命的な一押し/Fatal Push
3 虚空の力線/Leyline of the Void
2 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2 思考囲い/Thoughtseize
2 古えの遺恨/Ancient Grudge
◎◎準優勝/finish second Ables Angelo(3)
▽Lands(19)
4 ウルザの塔/Urza’s Tower
4 ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant
4 ウルザの鉱山/Urza’s Mine
1 ウギンの聖域/Sanctum of Ugin
1 幽霊街/Ghost Quarter
3 森/Forest
2 冠雪の森/Snow-Covered Forest
▽Creatures(7)
2 歩行バリスタ/Walking Ballista
3 ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
2 絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger
▽Spells (35)
4 古きものの活性/Ancient Stirrings
4 森の占術/Sylvan Scrying
2 四肢切断/Dismember
4 彩色の宝球/Chromatic Sphere
4 彩色の星/Chromatic Star
4 探検の地図/Expedition Map
2 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
4 忘却石/Oblivion Stone
4 解放された者、カーン/Karn Liberated
2 精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon
▽サイドボード/Sideboard
3 難題の予見者/Thought-Knot Seer
2 スラーグ牙/Thragtusk
3 自然の要求/Nature’s Claim
2 外科的摘出/Surgical Extraction
2 はらわた撃ち/Gut Shot
1 約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End
1 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1 世界のるつぼ/Crucible of Worlds
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP8デッキは、
ジャンド(2)(8)
URコントロール(4)
グリクシスシャドウ(5)
ジェスカイフラッシュ(6)
トリココントロール(7)
MTG《大会結果》7/29『モダン/Modern』
2018年7月31日 MTG《大会結果》モダン◇参加人数/the number of participants
15people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top8
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=o1ejyB3X-JU
◎優勝/champion Kubota Hiroyuki(1)
▽Lands(24)
4 ウルザの塔/Urza’s Tower
4 ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant
4 ウルザの鉱山/Urza’s Mine
2 荒地/Wastes
4 幽霊街/Ghost Quarter
4 エルドラージの寺院/Eldrazi Temple
1 海門の残骸/Sea Gate Wreckage
1 ウギンの聖域/Sanctum of Ugin
▽Creatures(21)
4 歩行バリスタ/Walking Ballista
4 作り変えるもの/Matter Reshaper
4 難題の予見者/Thought-Knot Seer
4 現実を砕くもの/Reality Smasher
2 終末を招くもの/Endbringer
1 ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
1 隕石ゴーレム/Meteor Golem
1 絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger
▽Spells (15)
4 探検の地図/Expedition Map
4 虚空の杯/Chalice of the Void
2 精神石/Mind Stone
1 四肢切断/Dismember
2 全ては塵/All Is Dust
1 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
1 解放された者、カーン/Karn Liberated
▽サイドボード/Sideboard
2 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
2 魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass
2 次元の歪曲/Spatial Contortion
1 隕石ゴーレム/Meteor Golem
1 四肢切断/Dismember
1 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
1 世界のるつぼ/Crucible of Worlds
1 安全の護符/Amulet of Safekeeping
1 外科的摘出/Surgical Extraction
1 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1 漸増爆弾/Ratchet Bomb
1 バジリスクの首輪/Basilisk Collar
◎準優勝/finish second Iwagaki Takumi(6)
▽Lands(21)
4 湿った墓/Watery Grave
4 汚染された三角州/Polluted Delta
2 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
1 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
2 殻船着の島/Shelldock Isle
2 廃墟の地/Field of Ruin
1 窪み渓谷/Sunken Hollow
3 島/Island
2 沼/Swamp
▽Creatures(10)
4 面晶体のカニ/Hedron Crab
4 躁の書記官/Manic Scribe
2 ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy
▽Spells (29)
4 不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable
4 催眠の宝珠/Mesmeric Orb
2 アズカンタの探索/Search for Azcanta
2 外科的摘出/Surgical Extraction
4 彼方の映像/Visions of Beyond
4 書庫の罠/Archive Trap
2 正気減らし/Fraying Sanity
2 致命的な一押し/Fatal Push
2 墓所への乱入/Crypt Incursion
1 集団的蛮行/Collective Brutality
2 罠の橋/Ensnaring Bridge
▽サイドボード/Sideboard
4 虚空の力線/Leyline of the Void
2 残響する真実/Echoing Truth
2 ヤヘンニの巧技/Yahenni’s Expertise
3 不敬な遺品/Profane Memento
2 根絶/Extirpate
1 バントゥ最後の算段/Bontu’s Last Reckoning
1 墓所への乱入/Crypt Incursion
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP8デッキは、
グリクシス影(2)
ライブラリーアウト(3)
URストーム(4)
トリコトラフト(5)
キキコード(7)
マルドゥコントロール(8)
15people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top8
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=o1ejyB3X-JU
◎優勝/champion Kubota Hiroyuki(1)
▽Lands(24)
4 ウルザの塔/Urza’s Tower
4 ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant
4 ウルザの鉱山/Urza’s Mine
2 荒地/Wastes
4 幽霊街/Ghost Quarter
4 エルドラージの寺院/Eldrazi Temple
1 海門の残骸/Sea Gate Wreckage
1 ウギンの聖域/Sanctum of Ugin
▽Creatures(21)
4 歩行バリスタ/Walking Ballista
4 作り変えるもの/Matter Reshaper
4 難題の予見者/Thought-Knot Seer
4 現実を砕くもの/Reality Smasher
2 終末を招くもの/Endbringer
1 ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
1 隕石ゴーレム/Meteor Golem
1 絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger
▽Spells (15)
4 探検の地図/Expedition Map
4 虚空の杯/Chalice of the Void
2 精神石/Mind Stone
1 四肢切断/Dismember
2 全ては塵/All Is Dust
1 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
1 解放された者、カーン/Karn Liberated
▽サイドボード/Sideboard
2 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
2 魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass
2 次元の歪曲/Spatial Contortion
1 隕石ゴーレム/Meteor Golem
1 四肢切断/Dismember
1 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
1 世界のるつぼ/Crucible of Worlds
1 安全の護符/Amulet of Safekeeping
1 外科的摘出/Surgical Extraction
1 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1 漸増爆弾/Ratchet Bomb
1 バジリスクの首輪/Basilisk Collar
◎準優勝/finish second Iwagaki Takumi(6)
▽Lands(21)
4 湿った墓/Watery Grave
4 汚染された三角州/Polluted Delta
2 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
1 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
2 殻船着の島/Shelldock Isle
2 廃墟の地/Field of Ruin
1 窪み渓谷/Sunken Hollow
3 島/Island
2 沼/Swamp
▽Creatures(10)
4 面晶体のカニ/Hedron Crab
4 躁の書記官/Manic Scribe
2 ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy
▽Spells (29)
4 不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable
4 催眠の宝珠/Mesmeric Orb
2 アズカンタの探索/Search for Azcanta
2 外科的摘出/Surgical Extraction
4 彼方の映像/Visions of Beyond
4 書庫の罠/Archive Trap
2 正気減らし/Fraying Sanity
2 致命的な一押し/Fatal Push
2 墓所への乱入/Crypt Incursion
1 集団的蛮行/Collective Brutality
2 罠の橋/Ensnaring Bridge
▽サイドボード/Sideboard
4 虚空の力線/Leyline of the Void
2 残響する真実/Echoing Truth
2 ヤヘンニの巧技/Yahenni’s Expertise
3 不敬な遺品/Profane Memento
2 根絶/Extirpate
1 バントゥ最後の算段/Bontu’s Last Reckoning
1 墓所への乱入/Crypt Incursion
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP8デッキは、
グリクシス影(2)
ライブラリーアウト(3)
URストーム(4)
トリコトラフト(5)
キキコード(7)
マルドゥコントロール(8)
MTG【大会予定】2018年8月
2018年7月24日 MTG【大会予定】
▽スタンダード・ショーダウン
・開催日程
8/4(土) 18:00~
8/11(土) 18:00~
8/25(土) 18:00~
・参加費 300円
・大会形式 スイスドロー(3回戦で終了)
・制限時間 40分
・賞品
スタンダード・ショーダウン用ブースターパックを、
1.全勝したプレイヤー
2.最近復帰したプレイヤー
3.新規プレイヤー
4.友人を連れてきたプレイヤー
5.1~4に該当しなかったプレイヤーからランダム
上記の順に配布していきます。
※途中でドロップした方は、参加賞として通常のブースターパック配布となります。
※また、ショーダウン用ブースターパックが貰えなかった方には、通常のブースターパックを配布いたします。
▽『統率者戦』・『Brawl』交流会
・毎週水曜日 18:30~
・参加費無料!見学OK!
・プロキシカードOK!
・貸し出し用のデッキも用意しておりますので、お気軽にお越しください。
▽FNM
・毎週金曜日 19:00~
・参加費は500円
・スイスドロー3回戦で終了。(決勝トーナメントはありません。)
・賞品として1勝ごとでブースター1パック。
・参加賞としてプロモカード配布。
▽ドラフトパーティ(取りきり)
・開催日程
8/5(土) 18:00~
8/12(土) 16:00~
・参加費 1100円
・大会形式 スイスドロー(3回戦で終了)
・制限時間 40分
・賞品 抽選で5名様に特製スリーブ配布
▽日曜・祝日の大会予定
◆8/5(日)11:30~ 参加費¥4000
『PPTQ・シールド戦/Sealed Deck』
◇試合形式
・開催場所 トミー八戸店
・スイスドロー4~5回戦 定員24名
・制限時間 50分
・参加人数17名以上の場合は、上位8名によるブースタードラフト戦の決勝トーナメント。
・決勝トーナメントは時間無制限となります。
◇フォーマット
・シールド戦
・使用するパックはすべて日本語版となります。
◇競技レベル
・競技
◇賞品
・上位入賞者には参加人数に応じたブースターパック。
・優勝者にはRPTQ出場権が与えられます。
※定員は24名となります。電話やメールでの事前予約も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
◆8/12(日) 11:00~ 参加費¥1000
『モダン/Modern』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆8/19(日) 11:30~ 参加費¥1000
『レガシー/Legacy』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
・開催日程
8/4(土) 18:00~
8/11(土) 18:00~
8/25(土) 18:00~
・参加費 300円
・大会形式 スイスドロー(3回戦で終了)
・制限時間 40分
・賞品
スタンダード・ショーダウン用ブースターパックを、
1.全勝したプレイヤー
2.最近復帰したプレイヤー
3.新規プレイヤー
4.友人を連れてきたプレイヤー
5.1~4に該当しなかったプレイヤーからランダム
上記の順に配布していきます。
※途中でドロップした方は、参加賞として通常のブースターパック配布となります。
※また、ショーダウン用ブースターパックが貰えなかった方には、通常のブースターパックを配布いたします。
▽『統率者戦』・『Brawl』交流会
・毎週水曜日 18:30~
・参加費無料!見学OK!
・プロキシカードOK!
・貸し出し用のデッキも用意しておりますので、お気軽にお越しください。
▽FNM
・毎週金曜日 19:00~
・参加費は500円
・スイスドロー3回戦で終了。(決勝トーナメントはありません。)
・賞品として1勝ごとでブースター1パック。
・参加賞としてプロモカード配布。
▽ドラフトパーティ(取りきり)
・開催日程
8/5(土) 18:00~
8/12(土) 16:00~
・参加費 1100円
・大会形式 スイスドロー(3回戦で終了)
・制限時間 40分
・賞品 抽選で5名様に特製スリーブ配布
▽日曜・祝日の大会予定
◆8/5(日)11:30~ 参加費¥4000
『PPTQ・シールド戦/Sealed Deck』
◇試合形式
・開催場所 トミー八戸店
・スイスドロー4~5回戦 定員24名
・制限時間 50分
・参加人数17名以上の場合は、上位8名によるブースタードラフト戦の決勝トーナメント。
・決勝トーナメントは時間無制限となります。
◇フォーマット
・シールド戦
・使用するパックはすべて日本語版となります。
◇競技レベル
・競技
◇賞品
・上位入賞者には参加人数に応じたブースターパック。
・優勝者にはRPTQ出場権が与えられます。
※定員は24名となります。電話やメールでの事前予約も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
◆8/12(日) 11:00~ 参加費¥1000
『モダン/Modern』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆8/19(日) 11:30~ 参加費¥1000
『レガシー/Legacy』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◇参加人数/the number of participants
11people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
◎優勝/champion Kishi Daiko
▽Lands(24)
14 山/Mountain
1 沼
4 泥濘の峡谷/Canyon Slough
4 竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit
1 霊気拠点/Aether Hub
▽Creatures(24)
3 損魂魔道士/Soul-Scar Mage
4 ボーマットの急使/Bomat Courier
3 地揺すりのケンラ/Earthshaker Khenra
2 航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider
4 屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger
4 ゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirler
4 熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent
▽Spells (12)
3 ショック/Shock
2 稲妻の一撃/Lightning Strike
1 削剥/Abrade
1 木端+微塵/Cut+Ribbons
2 無許可の分解/Unlicensed Disintegration
2 反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance
1 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
▽サイドボード/Sideboard
1 削剥/Abrade
1 マグマのしぶき/Magma Spray
1 栄光の刻/Hour of Glory
1 アルゲールの断血/Arguel’s Blood Fast
1 最古再誕/The Eldest Reborn
1 炎鎖のアングラス/Angrath, the Flame-Chained
1 再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix
1 栄光をもたらすもの/Glorybringer
1 ピア・ナラー/Pia Nalaar
2 大災厄/Doomfall
2 強迫/Duress
2 チャンドラの敗北/Chandra’s Defeat
11people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
◎優勝/champion Kishi Daiko
▽Lands(24)
14 山/Mountain
1 沼
4 泥濘の峡谷/Canyon Slough
4 竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit
1 霊気拠点/Aether Hub
▽Creatures(24)
3 損魂魔道士/Soul-Scar Mage
4 ボーマットの急使/Bomat Courier
3 地揺すりのケンラ/Earthshaker Khenra
2 航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider
4 屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger
4 ゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirler
4 熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent
▽Spells (12)
3 ショック/Shock
2 稲妻の一撃/Lightning Strike
1 削剥/Abrade
1 木端+微塵/Cut+Ribbons
2 無許可の分解/Unlicensed Disintegration
2 反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance
1 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
▽サイドボード/Sideboard
1 削剥/Abrade
1 マグマのしぶき/Magma Spray
1 栄光の刻/Hour of Glory
1 アルゲールの断血/Arguel’s Blood Fast
1 最古再誕/The Eldest Reborn
1 炎鎖のアングラス/Angrath, the Flame-Chained
1 再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix
1 栄光をもたらすもの/Glorybringer
1 ピア・ナラー/Pia Nalaar
2 大災厄/Doomfall
2 強迫/Duress
2 チャンドラの敗北/Chandra’s Defeat
MTG【大会予定】2018年7月
2018年7月3日 MTG【大会予定】
▽スタンダード・ショーダウン
・開催日程
7/28(土) 18:00~
・参加費 300円
・大会形式 スイスドロー(3回戦で終了)
・制限時間 40分
・賞品
スタンダード・ショーダウン用ブースターパックを、
1.全勝したプレイヤー
2.最近復帰したプレイヤー
3.新規プレイヤー
4.友人を連れてきたプレイヤー
5.1~4に該当しなかったプレイヤーからランダム
上記の順に配布していきます。
※途中でドロップした方は、参加賞として通常のブースターパック配布となります。
※また、ショーダウン用ブースターパックが貰えなかった方には、通常のブースターパックを配布いたします。
▽『統率者戦』・『Brawl』交流会
・毎週水曜日 18:30~
・参加費無料!見学OK!
・プロキシカードOK!
・貸し出し用のデッキも用意しておりますので、お気軽にお越しください。
▽FNM
・毎週金曜日 19:00~
・参加費は500円
・スイスドロー3回戦で終了。(決勝トーナメントはありません。)
・賞品として1勝ごとでブースター1パック。
・参加賞としてプロモカード配布。
▽日曜・祝日の大会予定
◆7/7(土)11:00~ 参加費¥3500
『基本セット2019』プレリリース 【予約受付中】
賞品1~8位 参加人数に応じた『基本セット2019』ブースター
※スイスドロー4~5回戦
※賞品は参加人数9名以上の場合となります。
◇7/7(土)18:00~ 参加費¥3500 ※18時スタートです!!
『基本セット2019』プレリリース 【予約受付中】
参加賞 『基本セット2019』ブースター2パック
◆7/8(日)11:00~ 参加費¥3500
『基本セット2019』プレリリース 【予約受付中】
賞品1~8位 参加人数に応じた『基本セット2019』ブースター
※スイスドロー4~5回戦
※賞品は参加人数9名以上の場合となります。
◆7/15(日) 11:30~ 参加費¥1000
『レガシー/Legacy』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆7/22(日) 11:00~ 参加費¥1000
『スタンダード/standard』
賞品 1位 基本セット2019 1BOX
2位~4位 参加人数に応じたブースターパック
◆7/29(日) 11:00~ 参加費¥1000
『モダン/Modern』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
・開催日程
7/28(土) 18:00~
・参加費 300円
・大会形式 スイスドロー(3回戦で終了)
・制限時間 40分
・賞品
スタンダード・ショーダウン用ブースターパックを、
1.全勝したプレイヤー
2.最近復帰したプレイヤー
3.新規プレイヤー
4.友人を連れてきたプレイヤー
5.1~4に該当しなかったプレイヤーからランダム
上記の順に配布していきます。
※途中でドロップした方は、参加賞として通常のブースターパック配布となります。
※また、ショーダウン用ブースターパックが貰えなかった方には、通常のブースターパックを配布いたします。
▽『統率者戦』・『Brawl』交流会
・毎週水曜日 18:30~
・参加費無料!見学OK!
・プロキシカードOK!
・貸し出し用のデッキも用意しておりますので、お気軽にお越しください。
▽FNM
・毎週金曜日 19:00~
・参加費は500円
・スイスドロー3回戦で終了。(決勝トーナメントはありません。)
・賞品として1勝ごとでブースター1パック。
・参加賞としてプロモカード配布。
▽日曜・祝日の大会予定
◆7/7(土)11:00~ 参加費¥3500
『基本セット2019』プレリリース 【予約受付中】
賞品1~8位 参加人数に応じた『基本セット2019』ブースター
※スイスドロー4~5回戦
※賞品は参加人数9名以上の場合となります。
◇7/7(土)18:00~ 参加費¥3500 ※18時スタートです!!
『基本セット2019』プレリリース 【予約受付中】
参加賞 『基本セット2019』ブースター2パック
◆7/8(日)11:00~ 参加費¥3500
『基本セット2019』プレリリース 【予約受付中】
賞品1~8位 参加人数に応じた『基本セット2019』ブースター
※スイスドロー4~5回戦
※賞品は参加人数9名以上の場合となります。
◆7/15(日) 11:30~ 参加費¥1000
『レガシー/Legacy』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆7/22(日) 11:00~ 参加費¥1000
『スタンダード/standard』
賞品 1位 基本セット2019 1BOX
2位~4位 参加人数に応じたブースターパック
◆7/29(日) 11:00~ 参加費¥1000
『モダン/Modern』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
MTG《大会結果》7/01『モダン/Modern』
2018年7月1日 MTG《大会結果》モダン
◇参加人数/the number of participants
11people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=nHZ6Z3Vk-ls&t=28s
◎優勝/champion Yoshikawa Naoto(2)
▽Lands(23)
4 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4 沸騰する小湖/Scalding Tarn
3 天界の列柱/Celestial Colonnade
2 神聖なる泉/Hallowed Fountain
2 蒸気孔/Steam Vents
1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry
1 氷河の城砦/Glacial Fortress
1 硫黄の滝/Sulfur Falls
3 島/Island
1 平地/Plains
1 山/Mountain
▽Creatures(13)
4 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4 呪文捕らえ/Spell Queller
3 聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft
2 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
▽Spells (24)
4 血清の幻視/Serum Visions
4 流刑への道/Path to Exile
4 稲妻/Lightning Bolt
3 稲妻のらせん/Lightning Helix
3 論理の結び目/Logic Knot
3 謎めいた命令/Cryptic Command
1 電解/Electrolyze
1 否認/Negate
1 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
▽サイドボード/Sideboard
2 ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar
2 払拭/Dispel
2 天界の粛清/Celestial Purge
1 イゼットの静電術師/Izzet Staticaster
1 嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms
1 軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke
1 否認/Negate
1 至高の評決/Supreme Verdict
1 石のような静寂/Stony Silence
1 摩耗+損耗/Wear+Tear
1 ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar
1 残骸の漂着/Settle the Wreckage
◎準優勝/finish second Sasaki Kenji(1)
▽Lands(26)
4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
2 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
1 乾燥台地/Arid Mesa
4 燃えがらの林間地/Cinder Glade
4 溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle
3 踏み鳴らされる地/Stomping Ground
1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry
5 山/Mountain
2 森/Forest
▽Creatures(11)
4 桜族の長老/Sakura-Tribe Elder
2 ウッド・エルフ/Wood Elves
1 再利用の賢者/Reclamation Sage
4 原始のタイタン/Primeval Titan
▽Spells (23)
4 風景の変容/Scapeshift
2 虹色の前兆/Prismatic Omen
4 明日への探索/Search for Tomorrow
4 遥か見/Farseek
2 探検/Explore
3 召喚士の契約/Summoner’s Pact
3 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
▽サイドボード/Sideboard
2 神々の憤怒/Anger of the Gods
2 ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss
2 強情なベイロス/Obstinate Baloth
2 減衰球/Damping Sphere
2 古えの遺恨/Ancient Grudge
1 呪文滑り/Spellskite
1 自然の要求/Nature’s Claim
1 内にいる獣/Beast Within
1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1 不屈の追跡者/Tireless Tracker
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
URストーム(3)
ジャンド(4)
11people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=nHZ6Z3Vk-ls&t=28s
◎優勝/champion Yoshikawa Naoto(2)
▽Lands(23)
4 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4 沸騰する小湖/Scalding Tarn
3 天界の列柱/Celestial Colonnade
2 神聖なる泉/Hallowed Fountain
2 蒸気孔/Steam Vents
1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry
1 氷河の城砦/Glacial Fortress
1 硫黄の滝/Sulfur Falls
3 島/Island
1 平地/Plains
1 山/Mountain
▽Creatures(13)
4 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4 呪文捕らえ/Spell Queller
3 聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft
2 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
▽Spells (24)
4 血清の幻視/Serum Visions
4 流刑への道/Path to Exile
4 稲妻/Lightning Bolt
3 稲妻のらせん/Lightning Helix
3 論理の結び目/Logic Knot
3 謎めいた命令/Cryptic Command
1 電解/Electrolyze
1 否認/Negate
1 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
▽サイドボード/Sideboard
2 ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar
2 払拭/Dispel
2 天界の粛清/Celestial Purge
1 イゼットの静電術師/Izzet Staticaster
1 嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms
1 軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke
1 否認/Negate
1 至高の評決/Supreme Verdict
1 石のような静寂/Stony Silence
1 摩耗+損耗/Wear+Tear
1 ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar
1 残骸の漂着/Settle the Wreckage
◎準優勝/finish second Sasaki Kenji(1)
▽Lands(26)
4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
2 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
1 乾燥台地/Arid Mesa
4 燃えがらの林間地/Cinder Glade
4 溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle
3 踏み鳴らされる地/Stomping Ground
1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry
5 山/Mountain
2 森/Forest
▽Creatures(11)
4 桜族の長老/Sakura-Tribe Elder
2 ウッド・エルフ/Wood Elves
1 再利用の賢者/Reclamation Sage
4 原始のタイタン/Primeval Titan
▽Spells (23)
4 風景の変容/Scapeshift
2 虹色の前兆/Prismatic Omen
4 明日への探索/Search for Tomorrow
4 遥か見/Farseek
2 探検/Explore
3 召喚士の契約/Summoner’s Pact
3 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
▽サイドボード/Sideboard
2 神々の憤怒/Anger of the Gods
2 ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss
2 強情なベイロス/Obstinate Baloth
2 減衰球/Damping Sphere
2 古えの遺恨/Ancient Grudge
1 呪文滑り/Spellskite
1 自然の要求/Nature’s Claim
1 内にいる獣/Beast Within
1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1 不屈の追跡者/Tireless Tracker
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
URストーム(3)
ジャンド(4)
◇参加人数/the number of participants
12people
◇スイスドロー/Swiss Draw
4-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=SaZ7bvo4W-M
◎優勝/champion Kamei Motoshi(2)
▽Lands(24)
4 孤立した礼拝堂/Isolated Chapel
4 秘密の中庭/Concealed Courtyard
4 イフニルの死界/Ifnir Deadlands
9 平地/Plains
3 沼/Swamp
▽Creatures(16)
4 模範的な造り手/Toolcraft Exemplar
4 屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger
4 悪意の騎士/Knight of Malice
2 歩行バリスタ/Walking Ballista
2 黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer
▽Spells (20)
4 致命的な一押し/Fatal Push
4 ベナリア史/History of Benalia
2 排斥/Cast Out
1 イクサランの束縛/Ixalan’s Binding
4 キランの真意号/Heart of Kiran
2 試練に臨むギデオン/Gideon of the Trials
3 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
▽サイドボード/Sideboard
2 大災厄/Doomfall
2 橋上の戦い/Battle at the Bridge
2 強迫/Duress
2 残骸の漂着/Settle the Wreckage
1 飛行機械による拘束/Thopter Arrest
1 領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship
1 ウェザーライト/Weatherlight
1 アルゲールの断血/Arguel’s Blood Fast
1 賞罰の天使/Angel of Sanctions
1 排斥/Cast Out
1 イクサランの束縛/Ixalan’s Binding
◎準優勝/finish second Yokohama Kazuya(1)
▽Lands(25)
4 陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove
4 氷河の城砦/Glacial Fortress
2 内陸の湾港/Hinterland Harbor
4 まばらな木立ち/Scattered Groves
3 灌漑農地/Irrigated Farmland
2 霊気拠点/Aether Hub
4 平地/Plains
2 森/Forest
▽Creatures(19)
4 導路の召使い/Servant of the Conduit
4 豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty
2 ピーマの改革派、リシュカー/Rishkar, Peema Renegade
2 艦の魔道士、ラフ・キャパシェン/Raff Capashen, Ship’s Mage
3 黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer
4 歩行バリスタ/Walking Ballista
▽Spells (16)
4 ベナリア史/History of Benalia
4 顕在的防御/Blossoming Defense
2 排斥/Cast Out
2 暗記+記憶/Commit+Memory
2 領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship
2 ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria
▽サイドボード/Sideboard
3 飛行機械による拘束/Thopter Arrest
3 否認/Negate
2 ウルザの殲滅破/Urza’s Ruinous Blast
2 至高の意志/Supreme Will
2 不可解な終焉/Baffling End
2 試練に臨むギデオン/Gideon of the Trials
1 生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
赤単アグロ(3)
赤黒ミッドレンジ(4)
12people
◇スイスドロー/Swiss Draw
4-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=SaZ7bvo4W-M
◎優勝/champion Kamei Motoshi(2)
▽Lands(24)
4 孤立した礼拝堂/Isolated Chapel
4 秘密の中庭/Concealed Courtyard
4 イフニルの死界/Ifnir Deadlands
9 平地/Plains
3 沼/Swamp
▽Creatures(16)
4 模範的な造り手/Toolcraft Exemplar
4 屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger
4 悪意の騎士/Knight of Malice
2 歩行バリスタ/Walking Ballista
2 黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer
▽Spells (20)
4 致命的な一押し/Fatal Push
4 ベナリア史/History of Benalia
2 排斥/Cast Out
1 イクサランの束縛/Ixalan’s Binding
4 キランの真意号/Heart of Kiran
2 試練に臨むギデオン/Gideon of the Trials
3 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
▽サイドボード/Sideboard
2 大災厄/Doomfall
2 橋上の戦い/Battle at the Bridge
2 強迫/Duress
2 残骸の漂着/Settle the Wreckage
1 飛行機械による拘束/Thopter Arrest
1 領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship
1 ウェザーライト/Weatherlight
1 アルゲールの断血/Arguel’s Blood Fast
1 賞罰の天使/Angel of Sanctions
1 排斥/Cast Out
1 イクサランの束縛/Ixalan’s Binding
◎準優勝/finish second Yokohama Kazuya(1)
▽Lands(25)
4 陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove
4 氷河の城砦/Glacial Fortress
2 内陸の湾港/Hinterland Harbor
4 まばらな木立ち/Scattered Groves
3 灌漑農地/Irrigated Farmland
2 霊気拠点/Aether Hub
4 平地/Plains
2 森/Forest
▽Creatures(19)
4 導路の召使い/Servant of the Conduit
4 豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty
2 ピーマの改革派、リシュカー/Rishkar, Peema Renegade
2 艦の魔道士、ラフ・キャパシェン/Raff Capashen, Ship’s Mage
3 黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer
4 歩行バリスタ/Walking Ballista
▽Spells (16)
4 ベナリア史/History of Benalia
4 顕在的防御/Blossoming Defense
2 排斥/Cast Out
2 暗記+記憶/Commit+Memory
2 領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship
2 ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria
▽サイドボード/Sideboard
3 飛行機械による拘束/Thopter Arrest
3 否認/Negate
2 ウルザの殲滅破/Urza’s Ruinous Blast
2 至高の意志/Supreme Will
2 不可解な終焉/Baffling End
2 試練に臨むギデオン/Gideon of the Trials
1 生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
赤単アグロ(3)
赤黒ミッドレンジ(4)
◇参加人数/the number of participants
12people
◇スイスドロー/Swiss Draw
4-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=SaZ7bvo4W-M
◎優勝/champion Kamei Motoshi(2)
▽Lands(24)
4 孤立した礼拝堂/Isolated Chapel
4 秘密の中庭/Concealed Courtyard
4 イフニルの死界/Ifnir Deadlands
9 平地/Plains
3 沼/Swamp
▽Creatures(16)
4 模範的な造り手/Toolcraft Exemplar
4 屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger
4 悪意の騎士/Knight of Malice
2 歩行バリスタ/Walking Ballista
2 黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer
▽Spells (20)
4 致命的な一押し/Fatal Push
4 ベナリア史/History of Benalia
2 排斥/Cast Out
1 イクサランの束縛/Ixalan’s Binding
4 キランの真意号/Heart of Kiran
2 試練に臨むギデオン/Gideon of the Trials
3 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
▽サイドボード/Sideboard
2 大災厄/Doomfall
2 橋上の戦い/Battle at the Bridge
2 強迫/Duress
2 残骸の漂着/Settle the Wreckage
1 飛行機械による拘束/Thopter Arrest
1 領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship
1 ウェザーライト/Weatherlight
1 アルゲールの断血/Arguel’s Blood Fast
1 賞罰の天使/Angel of Sanctions
1 排斥/Cast Out
1 イクサランの束縛/Ixalan’s Binding
◎準優勝/finish second Yokohama Kazuya(1)
▽Lands(25)
4 陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove
4 氷河の城砦/Glacial Fortress
2 内陸の湾港/Hinterland Harbor
4 まばらな木立ち/Scattered Groves
3 灌漑農地/Irrigated Farmland
2 霊気拠点/Aether Hub
4 平地/Plains
2 森/Forest
▽Creatures(19)
4 導路の召使い/Servant of the Conduit
4 豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty
2 ピーマの改革派、リシュカー/Rishkar, Peema Renegade
2 艦の魔道士、ラフ・キャパシェン/Raff Capashen, Ship’s Mage
3 黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer
4 歩行バリスタ/Walking Ballista
▽Spells (16)
4 ベナリア史/History of Benalia
4 顕在的防御/Blossoming Defense
2 排斥/Cast Out
2 暗記+記憶/Commit+Memory
2 領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship
2 ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria
▽サイドボード/Sideboard
3 飛行機械による拘束/Thopter Arrest
3 否認/Negate
2 ウルザの殲滅破/Urza’s Ruinous Blast
2 至高の意志/Supreme Will
2 不可解な終焉/Baffling End
2 試練に臨むギデオン/Gideon of the Trials
1 生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
赤単アグロ(3)
赤黒ミッドレンジ(4)
12people
◇スイスドロー/Swiss Draw
4-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=SaZ7bvo4W-M
◎優勝/champion Kamei Motoshi(2)
▽Lands(24)
4 孤立した礼拝堂/Isolated Chapel
4 秘密の中庭/Concealed Courtyard
4 イフニルの死界/Ifnir Deadlands
9 平地/Plains
3 沼/Swamp
▽Creatures(16)
4 模範的な造り手/Toolcraft Exemplar
4 屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger
4 悪意の騎士/Knight of Malice
2 歩行バリスタ/Walking Ballista
2 黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer
▽Spells (20)
4 致命的な一押し/Fatal Push
4 ベナリア史/History of Benalia
2 排斥/Cast Out
1 イクサランの束縛/Ixalan’s Binding
4 キランの真意号/Heart of Kiran
2 試練に臨むギデオン/Gideon of the Trials
3 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
▽サイドボード/Sideboard
2 大災厄/Doomfall
2 橋上の戦い/Battle at the Bridge
2 強迫/Duress
2 残骸の漂着/Settle the Wreckage
1 飛行機械による拘束/Thopter Arrest
1 領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship
1 ウェザーライト/Weatherlight
1 アルゲールの断血/Arguel’s Blood Fast
1 賞罰の天使/Angel of Sanctions
1 排斥/Cast Out
1 イクサランの束縛/Ixalan’s Binding
◎準優勝/finish second Yokohama Kazuya(1)
▽Lands(25)
4 陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove
4 氷河の城砦/Glacial Fortress
2 内陸の湾港/Hinterland Harbor
4 まばらな木立ち/Scattered Groves
3 灌漑農地/Irrigated Farmland
2 霊気拠点/Aether Hub
4 平地/Plains
2 森/Forest
▽Creatures(19)
4 導路の召使い/Servant of the Conduit
4 豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty
2 ピーマの改革派、リシュカー/Rishkar, Peema Renegade
2 艦の魔道士、ラフ・キャパシェン/Raff Capashen, Ship’s Mage
3 黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer
4 歩行バリスタ/Walking Ballista
▽Spells (16)
4 ベナリア史/History of Benalia
4 顕在的防御/Blossoming Defense
2 排斥/Cast Out
2 暗記+記憶/Commit+Memory
2 領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship
2 ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria
▽サイドボード/Sideboard
3 飛行機械による拘束/Thopter Arrest
3 否認/Negate
2 ウルザの殲滅破/Urza’s Ruinous Blast
2 至高の意志/Supreme Will
2 不可解な終焉/Baffling End
2 試練に臨むギデオン/Gideon of the Trials
1 生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
赤単アグロ(3)
赤黒ミッドレンジ(4)
◇参加人数/the number of participants
14people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
◎優勝/champion Iwasawa Fumiya
▽Lands(25)
10 山/Mountain
2 沼/Swamp
4 泥濘の峡谷/Canyon Slough
4 竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit
3 燃え殻の痩せ地/Cinder Barrens
2 霊気拠点/Aether Hub
▽Creatures(17)
1 歩行バリスタ/Walking Ballista
4 屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger
4 ゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirler
2 ピア・ナラー/Pia Nalaar
2 再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix
1 熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent
3 栄光をもたらすもの/Glorybringer
▽Spells (18)
3 マグマのしぶき/Magma Spray
4 削剥/Abrade
1 無許可の分解/Unlicensed Disintegration
1 ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt
1 木端+微塵/Cut+Ribbons
3 キランの真意号/Heart of Kiran
3 反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance
2 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
▽サイドボード/Sideboard
3 強迫/Duress
2 大災厄/Doomfall
2 アルゲールの断血/Arguel’s Blood Fast
2 ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt
1 熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent
1 チャンドラの敗北/Chandra’s Defeat
1 魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass
2 木端+微塵/Cut+Ribbons
1 炎鎖のアングラス/Angrath, the Flame-Chained
14people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
◎優勝/champion Iwasawa Fumiya
▽Lands(25)
10 山/Mountain
2 沼/Swamp
4 泥濘の峡谷/Canyon Slough
4 竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit
3 燃え殻の痩せ地/Cinder Barrens
2 霊気拠点/Aether Hub
▽Creatures(17)
1 歩行バリスタ/Walking Ballista
4 屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger
4 ゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirler
2 ピア・ナラー/Pia Nalaar
2 再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix
1 熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent
3 栄光をもたらすもの/Glorybringer
▽Spells (18)
3 マグマのしぶき/Magma Spray
4 削剥/Abrade
1 無許可の分解/Unlicensed Disintegration
1 ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt
1 木端+微塵/Cut+Ribbons
3 キランの真意号/Heart of Kiran
3 反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance
2 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
▽サイドボード/Sideboard
3 強迫/Duress
2 大災厄/Doomfall
2 アルゲールの断血/Arguel’s Blood Fast
2 ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt
1 熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent
1 チャンドラの敗北/Chandra’s Defeat
1 魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass
2 木端+微塵/Cut+Ribbons
1 炎鎖のアングラス/Angrath, the Flame-Chained
MTG《大会結果》5/20『レガシー/Legacy』
2018年6月3日 MTG《大会結果》レガシー
◇参加人数/the number of participants
11people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=efUHNRXc_VM
◎優勝/champion Sasaki Kenji(2)
▽Lands(21)
3 Underground Sea
2 Tropical Island
1 Bayou
4 汚染された三角州/Polluted Delta
2 霧深い雨林/Misty Rainforest
4 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
1 沼/Swamp
1 島/Island
3 不毛の大地/Wasteland
▽Creatures(13)
4 死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
4 悪意の大梟/Baleful Strix
1 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2 トレストの使者、レオヴォルド/Leovold, Emissary of Trest
2 真の名の宿敵/True-Name Nemesis
▽Spells (26)
4 渦まく知識/Brainstorm
3 思案/Ponder
1 狼狽の嵐/Flusterstorm
4 意志の力/Force of Will
3 突然の衰微/Abrupt Decay
3 致命的な一押し/Fatal Push
2 思考囲い/Thoughtseize
2 トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach
1 悪魔の布告/Diabolic Edict
1 最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope
2 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
▽サイドボード/Sideboard
2 水流破/Hydroblast
2 外科的摘出/Surgical Extraction
1 虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
1 致命的な一押し/Fatal Push
1 造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant
1 不屈の追跡者/Tireless Tracker
1 湿地での被災/Marsh Casualties
1 虐殺/Massacre
1 真髄の針/Pithing Needle
1 最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope
1 狼狽の嵐/Flusterstorm
1 トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach
1 毒の濁流/Toxic Deluge
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
グリクシスデルバー(1)
デスタク(3)
暗黒の深部(4)
11people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=efUHNRXc_VM
◎優勝/champion Sasaki Kenji(2)
▽Lands(21)
3 Underground Sea
2 Tropical Island
1 Bayou
4 汚染された三角州/Polluted Delta
2 霧深い雨林/Misty Rainforest
4 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
1 沼/Swamp
1 島/Island
3 不毛の大地/Wasteland
▽Creatures(13)
4 死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
4 悪意の大梟/Baleful Strix
1 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2 トレストの使者、レオヴォルド/Leovold, Emissary of Trest
2 真の名の宿敵/True-Name Nemesis
▽Spells (26)
4 渦まく知識/Brainstorm
3 思案/Ponder
1 狼狽の嵐/Flusterstorm
4 意志の力/Force of Will
3 突然の衰微/Abrupt Decay
3 致命的な一押し/Fatal Push
2 思考囲い/Thoughtseize
2 トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach
1 悪魔の布告/Diabolic Edict
1 最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope
2 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
▽サイドボード/Sideboard
2 水流破/Hydroblast
2 外科的摘出/Surgical Extraction
1 虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
1 致命的な一押し/Fatal Push
1 造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant
1 不屈の追跡者/Tireless Tracker
1 湿地での被災/Marsh Casualties
1 虐殺/Massacre
1 真髄の針/Pithing Needle
1 最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope
1 狼狽の嵐/Flusterstorm
1 トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach
1 毒の濁流/Toxic Deluge
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
グリクシスデルバー(1)
デスタク(3)
暗黒の深部(4)
MTG【大会予定】2018年6月
2018年5月29日 MTG【大会予定】
▽スタンダード・ショーダウン
・開催日程
6/2(土) 18:00~
6/9(土) 18:00~
6/16(土) 18:00~
・参加費 300円
・大会形式 スイスドロー(3回戦で終了)
・制限時間 40分
・賞品
スタンダード・ショーダウン用ブースターパックを、
1.全勝したプレイヤー
2.最近復帰したプレイヤー
3.新規プレイヤー
4.友人を連れてきたプレイヤー
5.1~4に該当しなかったプレイヤーからランダム
上記の順に配布していきます。
※途中でドロップした方は、参加賞として通常のブースターパック配布となります。
※また、ショーダウン用ブースターパックが貰えなかった方には、通常のブースターパックを配布いたします。
▽『統率者戦』・『Brawl』交流会
・毎週水曜日 18:30~
・参加費無料!見学OK!
・プロキシカードOK!
・貸し出し用のデッキも用意しておりますので、お気軽にお越しください。
▽FNM
・毎週金曜日 19:00~
・参加費は500円
・スイスドロー3回戦で終了。(決勝トーナメントはありません。)
・賞品として1勝ごとでブースター1パック。
・参加賞としてプロモカード配布。
▽日曜・祝日の大会予定
◆6/3(日) 11:00~ 参加費¥1000
『モダン/Modern』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆6/10(日) 11:30~ 参加費¥1000
『レガシー/Legacy』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆6/17(日)11:00~ 参加費¥2000 ※予約受付中
『PPTQ・スタンダード/standard』
◇試合形式
・開催場所 トミー八戸店 定員32名
・スイスドロー4~5回戦後、 決勝トーナメント2~3回戦
・制限時間 50分
・決勝トーナメントは時間無制限となります。
◇フォーマット
・スタンダード(デッキリストを提出して頂きます。)
◇競技レベル
・競技
◇賞品
・優勝者にはRPTQ出場権が与えられます。
・上位入賞者には参加人数に応じたブースターパック。
※定員は32名となります。電話やメールでの事前予約も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
◆6/24(日) 11:00~ 参加費¥1500
『ストアチャンピオンシップ・スタンダード/standard』
賞品 1位 ドミナリア1BOX+プレイマット
2位~4位 参加人数に応じたブースターパック
TOP8 プロモカード
・開催日程
6/2(土) 18:00~
6/9(土) 18:00~
6/16(土) 18:00~
・参加費 300円
・大会形式 スイスドロー(3回戦で終了)
・制限時間 40分
・賞品
スタンダード・ショーダウン用ブースターパックを、
1.全勝したプレイヤー
2.最近復帰したプレイヤー
3.新規プレイヤー
4.友人を連れてきたプレイヤー
5.1~4に該当しなかったプレイヤーからランダム
上記の順に配布していきます。
※途中でドロップした方は、参加賞として通常のブースターパック配布となります。
※また、ショーダウン用ブースターパックが貰えなかった方には、通常のブースターパックを配布いたします。
▽『統率者戦』・『Brawl』交流会
・毎週水曜日 18:30~
・参加費無料!見学OK!
・プロキシカードOK!
・貸し出し用のデッキも用意しておりますので、お気軽にお越しください。
▽FNM
・毎週金曜日 19:00~
・参加費は500円
・スイスドロー3回戦で終了。(決勝トーナメントはありません。)
・賞品として1勝ごとでブースター1パック。
・参加賞としてプロモカード配布。
▽日曜・祝日の大会予定
◆6/3(日) 11:00~ 参加費¥1000
『モダン/Modern』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆6/10(日) 11:30~ 参加費¥1000
『レガシー/Legacy』
賞品 1位~4位 参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆6/17(日)11:00~ 参加費¥2000 ※予約受付中
『PPTQ・スタンダード/standard』
◇試合形式
・開催場所 トミー八戸店 定員32名
・スイスドロー4~5回戦後、 決勝トーナメント2~3回戦
・制限時間 50分
・決勝トーナメントは時間無制限となります。
◇フォーマット
・スタンダード(デッキリストを提出して頂きます。)
◇競技レベル
・競技
◇賞品
・優勝者にはRPTQ出場権が与えられます。
・上位入賞者には参加人数に応じたブースターパック。
※定員は32名となります。電話やメールでの事前予約も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
◆6/24(日) 11:00~ 参加費¥1500
『ストアチャンピオンシップ・スタンダード/standard』
賞品 1位 ドミナリア1BOX+プレイマット
2位~4位 参加人数に応じたブースターパック
TOP8 プロモカード
MTG《大会結果》5/13『モダン/Modern』
2018年5月15日 MTG《大会結果》モダン
◇参加人数/the number of participants
11people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=SkWnj8zANws
◎優勝/champion Nodagashira Yusuke(3)
▽Lands(17)
4 沸騰する小湖/Scalding Tarn
4 尖塔断の運河/Spirebluff Canal
3 蒸気孔/Steam Vents
1 硫黄の滝/Sulfur Falls
2 島/Island
1 冠雪の島/Snow-Covered Island
1 山/Mountain
1 シヴの浅瀬/Shivan Reef
▽Creatures(6)
4 遵法長、バラル/Baral, Chief of Compliance
2 ゴブリンの電術師/Goblin Electromancer
▽Spells (37)
4 魔力変/Manamorphose
4 捨て身の儀式/Desperate Ritual
4 発熱の儀式/Pyretic Ritual
3 ぶどう弾/Grapeshot
2 炎の中の過去/Past in Flames
4 けちな贈り物/Gifts Ungiven
4 血清の幻視/Serum Visions
4 手練/Sleight of Hand
3 選択/Opt
2 差し戻し/Remand
1 撤廃/Repeal
1 非実体化/Unsubstantiate
1 有毒の蘇生/Noxious Revival
▽サイドボード/Sideboard
2 巣穴からの総出/Empty the Warrens
3 稲妻/Lightning Bolt
4 パズルの欠片/Pieces of the Puzzle
1 削剥/Abrade破壊放題/Shattering Spree
1 払拭/Dispel
1 破壊放題/Shattering Spree
1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1 反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance
1 拭い捨て/Wipe Away
◎準優勝/finish second Soma Kosuke(1)
▽Lands(25)
4 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4 天界の列柱/Celestial Colonnade
4 廃墟の地/Field of Ruin
2 氷河の城砦/Glacial Fortress
6 島/Island
2 平地/Plains
1 大草原の川/Prairie Stream
1 秘教の門/Mystic Gate
1 神聖なる泉/Hallowed Fountain
▽Creatures(5)
2 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2 前兆の壁/Wall of Omens
1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
▽Spells (30)
2 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2 試練に臨むギデオン/Gideon of the Trials
1 太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion
1 アズカンタの探索/Search for Azcanta
4 広がりゆく海/Spreading Seas
4 流刑への道/Path to Exile
4 血清の幻視/Serum Visions
3 謎めいた命令/Cryptic Command
1 神の怒り/Wrath of God
1 残骸の漂着/Settle the Wreckage
1 至高の評決/Supreme Verdict
1 抵抗の宝球/Sphere of Resistance
1 論理の結び目/Logic Knot
1 祖先の幻視/Ancestral Vision
1 否認/Negate
1 呪文嵌め/Spell Snare
1 差し戻し/Remand
▽サイドボード/Sideboard
1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1 僧院の導師/Monastery Mentor
1 糾弾/Condemn
1 天界の粛清/Celestial Purge
1 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1 終末/Terminus
1 機を見た援軍/Timely Reinforcements
1 否認/Negate
2 石のような静寂/Stony Silence
2 安らかなる眠り/Rest in Peace
2 軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke
1 払拭/Dispel
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
タイタンブリーチ(2)
親和(4)
11people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=SkWnj8zANws
◎優勝/champion Nodagashira Yusuke(3)
▽Lands(17)
4 沸騰する小湖/Scalding Tarn
4 尖塔断の運河/Spirebluff Canal
3 蒸気孔/Steam Vents
1 硫黄の滝/Sulfur Falls
2 島/Island
1 冠雪の島/Snow-Covered Island
1 山/Mountain
1 シヴの浅瀬/Shivan Reef
▽Creatures(6)
4 遵法長、バラル/Baral, Chief of Compliance
2 ゴブリンの電術師/Goblin Electromancer
▽Spells (37)
4 魔力変/Manamorphose
4 捨て身の儀式/Desperate Ritual
4 発熱の儀式/Pyretic Ritual
3 ぶどう弾/Grapeshot
2 炎の中の過去/Past in Flames
4 けちな贈り物/Gifts Ungiven
4 血清の幻視/Serum Visions
4 手練/Sleight of Hand
3 選択/Opt
2 差し戻し/Remand
1 撤廃/Repeal
1 非実体化/Unsubstantiate
1 有毒の蘇生/Noxious Revival
▽サイドボード/Sideboard
2 巣穴からの総出/Empty the Warrens
3 稲妻/Lightning Bolt
4 パズルの欠片/Pieces of the Puzzle
1 削剥/Abrade破壊放題/Shattering Spree
1 払拭/Dispel
1 破壊放題/Shattering Spree
1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1 反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance
1 拭い捨て/Wipe Away
◎準優勝/finish second Soma Kosuke(1)
▽Lands(25)
4 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4 天界の列柱/Celestial Colonnade
4 廃墟の地/Field of Ruin
2 氷河の城砦/Glacial Fortress
6 島/Island
2 平地/Plains
1 大草原の川/Prairie Stream
1 秘教の門/Mystic Gate
1 神聖なる泉/Hallowed Fountain
▽Creatures(5)
2 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2 前兆の壁/Wall of Omens
1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
▽Spells (30)
2 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2 試練に臨むギデオン/Gideon of the Trials
1 太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion
1 アズカンタの探索/Search for Azcanta
4 広がりゆく海/Spreading Seas
4 流刑への道/Path to Exile
4 血清の幻視/Serum Visions
3 謎めいた命令/Cryptic Command
1 神の怒り/Wrath of God
1 残骸の漂着/Settle the Wreckage
1 至高の評決/Supreme Verdict
1 抵抗の宝球/Sphere of Resistance
1 論理の結び目/Logic Knot
1 祖先の幻視/Ancestral Vision
1 否認/Negate
1 呪文嵌め/Spell Snare
1 差し戻し/Remand
▽サイドボード/Sideboard
1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1 僧院の導師/Monastery Mentor
1 糾弾/Condemn
1 天界の粛清/Celestial Purge
1 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1 終末/Terminus
1 機を見た援軍/Timely Reinforcements
1 否認/Negate
2 石のような静寂/Stony Silence
2 安らかなる眠り/Rest in Peace
2 軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke
1 払拭/Dispel
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
タイタンブリーチ(2)
親和(4)
MTG《大会結果》4/30『モダン/Modern』
2018年5月5日 MTG《大会結果》モダン
◇参加人数/the number of participants
14people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=A6oc8vEd6dk
◎優勝/champion Busbee Timothy(1)
▽Lands(18)
4 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
3 血の墓所/Blood Crypt
1 踏み鳴らされる地/Stomping Ground
3 黒割れの崖/Blackcleave Cliffs
2 山/Mountain
1 沼/Swamp
▽Creatures(24)
4 炎刃の達人/Flameblade Adept
4 恐血鬼/Bloodghast
4 炎跡のフェニックス/Flamewake Phoenix
4 通りの悪霊/Street Wraith
4 虚ろな者/Hollow One
3 グルマグのアンコウ/Gurmag Angler
1 黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
▽Spells (18)
4 信仰無き物あさり/Faithless Looting
4 燃え立つ調査/Burning Inquiry
4 ゴブリンの知識/Goblin Lore
4 稲妻/Lightning Bolt
2 集団的蛮行/Collective Brutality
▽サイドボード/Sideboard
2 血染めの月/Blood Moon
3 虚空の力線/Leyline of the Void
2 渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer
2 大物狙い/Big Game Hunter
2 致命的な一押し/Fatal Push
2 古えの遺恨/Ancient Grudge
1 熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent
1 集団的蛮行/Collective Brutality
◎準優勝/finish second Taneichi Tsubasa(2)
▽Lands(18)
4 ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel
4 墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus
3 ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus
3 微光地/Glimmerpost
1 発明博覧会/Inventors’ Fair
1 島/Island
1 山/Mountain
1 平地/Plains
▽Creatures(20)
4 羽ばたき飛行機械/Ornithopter
4 信号の邪魔者/Signal Pest
3 大霊堂のスカージ/Vault Skirge
4 電結の荒廃者/Arcbound Ravager
2 エーテリウムの達人/Master of Etherium
1 刻まれた勇者/Etched Champion
1 鋼の監視者/Steel Overseer
1 屑鉄さらい/Scrap Trawler
▽Spells (22)
4 バネ葉の太鼓/Springleaf Drum
4 オパールのモックス/Mox Opal
4 頭蓋割り/Skullcrack
3 感電破/Galvanic Blast
4 物読み/Thoughtcast
1 致命的な一押し/Fatal Push
2 アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact
▽サイドボード/Sideboard
2 血染めの月/Blood Moon
2 呪文滑り/Spellskite
1 餌食/To the Slaughter
1 真髄の針/Pithing Needle
1 ギラプールの霊気格子/Ghirapur AEther Grid
1 解呪/Disenchant
1 精神壊しの罠/Mindbreak Trap
1 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1 虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
1 エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist
1 摩耗+損耗/Wear+Tear
1 急報/Raise the Alarm
1 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
アイアンワークス(3)
URブリーチ(4)
14people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=A6oc8vEd6dk
◎優勝/champion Busbee Timothy(1)
▽Lands(18)
4 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
3 血の墓所/Blood Crypt
1 踏み鳴らされる地/Stomping Ground
3 黒割れの崖/Blackcleave Cliffs
2 山/Mountain
1 沼/Swamp
▽Creatures(24)
4 炎刃の達人/Flameblade Adept
4 恐血鬼/Bloodghast
4 炎跡のフェニックス/Flamewake Phoenix
4 通りの悪霊/Street Wraith
4 虚ろな者/Hollow One
3 グルマグのアンコウ/Gurmag Angler
1 黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
▽Spells (18)
4 信仰無き物あさり/Faithless Looting
4 燃え立つ調査/Burning Inquiry
4 ゴブリンの知識/Goblin Lore
4 稲妻/Lightning Bolt
2 集団的蛮行/Collective Brutality
▽サイドボード/Sideboard
2 血染めの月/Blood Moon
3 虚空の力線/Leyline of the Void
2 渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer
2 大物狙い/Big Game Hunter
2 致命的な一押し/Fatal Push
2 古えの遺恨/Ancient Grudge
1 熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent
1 集団的蛮行/Collective Brutality
◎準優勝/finish second Taneichi Tsubasa(2)
▽Lands(18)
4 ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel
4 墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus
3 ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus
3 微光地/Glimmerpost
1 発明博覧会/Inventors’ Fair
1 島/Island
1 山/Mountain
1 平地/Plains
▽Creatures(20)
4 羽ばたき飛行機械/Ornithopter
4 信号の邪魔者/Signal Pest
3 大霊堂のスカージ/Vault Skirge
4 電結の荒廃者/Arcbound Ravager
2 エーテリウムの達人/Master of Etherium
1 刻まれた勇者/Etched Champion
1 鋼の監視者/Steel Overseer
1 屑鉄さらい/Scrap Trawler
▽Spells (22)
4 バネ葉の太鼓/Springleaf Drum
4 オパールのモックス/Mox Opal
4 頭蓋割り/Skullcrack
3 感電破/Galvanic Blast
4 物読み/Thoughtcast
1 致命的な一押し/Fatal Push
2 アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact
▽サイドボード/Sideboard
2 血染めの月/Blood Moon
2 呪文滑り/Spellskite
1 餌食/To the Slaughter
1 真髄の針/Pithing Needle
1 ギラプールの霊気格子/Ghirapur AEther Grid
1 解呪/Disenchant
1 精神壊しの罠/Mindbreak Trap
1 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1 虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
1 エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist
1 摩耗+損耗/Wear+Tear
1 急報/Raise the Alarm
1 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
アイアンワークス(3)
URブリーチ(4)
MTG《大会結果》4/29『レガシー/Legacy』
2018年5月2日 MTG《大会結果》レガシー
◇参加人数/the number of participants
18people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=CwYNYiMpI1g&t=14s
◎優勝/champion Sato katsuya(2)
▽Lands(18)
2 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2 沸騰する小湖/Scalding Tarn
2 霧深い雨林/Misty Rainforest
2 汚染された三角州/Polluted Delta
3 Underground Sea
2 Volcanic Island
1 Tropical Island
4 不毛の大地/Wasteland
▽Creatures(14)
4 死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
4 秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
3 若き紅蓮術士/Young Pyromancer
2 グルマグのアンコウ/Gurmag Angler
1 真の名の宿敵/True-Name Nemesis
▽Spells (28)
4 稲妻/Lightning Bolt
4 意志の力/Force of Will
4 目くらまし/Daze
4 渦まく知識/Brainstorm
4 思案/Ponder
4 ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
3 もみ消し/Stifle
1 呪文貫き/Spell Pierce
▽サイドボード/Sideboard
3 外科的摘出/Surgical Extraction
2 狼狽の嵐/Flusterstorm
1 削剥/Abrade
1 紅蓮破/Pyroblast
1 古えの遺恨/Ancient Grudge
1 突然の衰微/Abrupt Decay
1 梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
1 致命的な一押し/Fatal Push
1 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1 真髄の針/Pithing Needle
1 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
◎準優勝/finish second Oouchida Yasuyui(4)
▽Lands(18)
4 沸騰する小湖/Scalding Tarn
4 汚染された三角州/Polluted Delta
4 不毛の大地/Wasteland
3 Volcanic Island
2 島/Island
1 山/Mountain
▽Creatures(13)
4 秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
4 若き紅蓮術士/Young Pyromancer
3 渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer
2 真の名の宿敵/True-Name Nemesis
▽Spells (29)
4 思案/Ponder
4 渦まく知識/Brainstorm
3 ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
4 目くらまし/Daze
4 意志の力/Force of Will
3 呪文貫き/Spell Pierce
4 稲妻/Lightning Bolt
2 稲妻の連鎖/Chain Lightning
1 轟く怒り/Thunderous Wrath
▽サイドボード/Sideboard
3 紅蓮破/Pyroblast
3 外科的摘出/Surgical Extraction
2 狼狽の嵐/Flusterstorm
1 削剥/Abrade
1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1 四肢切断/Dismember
1 二股の稲妻/Forked Bolt
1 粉々/Smash to Smithereens
1 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1 真髄の針/Pithing Needle
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP8デッキは、
アルーレン(1)
マーフォーク(3)
URコントロール(5)
デスブレード(6)
グリクシスデルバー(7)
赤単プリズン(8)
18people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=CwYNYiMpI1g&t=14s
◎優勝/champion Sato katsuya(2)
▽Lands(18)
2 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2 沸騰する小湖/Scalding Tarn
2 霧深い雨林/Misty Rainforest
2 汚染された三角州/Polluted Delta
3 Underground Sea
2 Volcanic Island
1 Tropical Island
4 不毛の大地/Wasteland
▽Creatures(14)
4 死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
4 秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
3 若き紅蓮術士/Young Pyromancer
2 グルマグのアンコウ/Gurmag Angler
1 真の名の宿敵/True-Name Nemesis
▽Spells (28)
4 稲妻/Lightning Bolt
4 意志の力/Force of Will
4 目くらまし/Daze
4 渦まく知識/Brainstorm
4 思案/Ponder
4 ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
3 もみ消し/Stifle
1 呪文貫き/Spell Pierce
▽サイドボード/Sideboard
3 外科的摘出/Surgical Extraction
2 狼狽の嵐/Flusterstorm
1 削剥/Abrade
1 紅蓮破/Pyroblast
1 古えの遺恨/Ancient Grudge
1 突然の衰微/Abrupt Decay
1 梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
1 致命的な一押し/Fatal Push
1 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1 真髄の針/Pithing Needle
1 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
◎準優勝/finish second Oouchida Yasuyui(4)
▽Lands(18)
4 沸騰する小湖/Scalding Tarn
4 汚染された三角州/Polluted Delta
4 不毛の大地/Wasteland
3 Volcanic Island
2 島/Island
1 山/Mountain
▽Creatures(13)
4 秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
4 若き紅蓮術士/Young Pyromancer
3 渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer
2 真の名の宿敵/True-Name Nemesis
▽Spells (29)
4 思案/Ponder
4 渦まく知識/Brainstorm
3 ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
4 目くらまし/Daze
4 意志の力/Force of Will
3 呪文貫き/Spell Pierce
4 稲妻/Lightning Bolt
2 稲妻の連鎖/Chain Lightning
1 轟く怒り/Thunderous Wrath
▽サイドボード/Sideboard
3 紅蓮破/Pyroblast
3 外科的摘出/Surgical Extraction
2 狼狽の嵐/Flusterstorm
1 削剥/Abrade
1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1 四肢切断/Dismember
1 二股の稲妻/Forked Bolt
1 粉々/Smash to Smithereens
1 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1 真髄の針/Pithing Needle
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP8デッキは、
アルーレン(1)
マーフォーク(3)
URコントロール(5)
デスブレード(6)
グリクシスデルバー(7)
赤単プリズン(8)
MTG【大会予定】2018年5月
2018年4月28日 MTG【大会予定】
▽スタンダード・ショーダウン
・開催日程
5/5(土) 18:00~
5/12(土) 18:00~
5/19(土) 18:00~
・参加費 300円
・大会形式 スイスドロー(3回戦で終了)
・制限時間 40分
・賞品
スタンダード・ショーダウン用ブースターパックを、
1.全勝したプレイヤー
2.最近復帰したプレイヤー
3.新規プレイヤー
4.友人を連れてきたプレイヤー
5.1~4に該当しなかったプレイヤーからランダム
上記の順に配布していきます。
※途中でドロップした方は、参加賞として通常のブースターパック配布となります。
※また、ショーダウン用ブースターパックが貰えなかった方には、通常のブースターパックを配布いたします。
▽『統率者戦』・『Brawl』交流会
・毎週水曜日 18:30~
・参加費無料!見学OK!
・プロキシカードOK!
・貸し出し用のデッキも用意しておりますので、お気軽にお越しください。
▽FNM
・毎週金曜日 19:00~
・参加費は500円
・スイスドロー3回戦で終了。(決勝トーナメントはありません。)
・賞品として1勝ごとでブースター1パック。
・参加賞としてプロモカード配布。
▽日曜・祝日の大会予定
◆5/3(木) 11:00~ 参加費2000円(1チーム) 500円(個人)
『チーム戦』 ※予約受付中
スタン・モダン・レガシーの3人チームでの対戦となります。
参加賞 『Unstable』1パック
※チームでの参加が優先となりますが、個人での参加者も受け付けております。
◆5/6(日) 11:00~ 参加費¥1500
『PSO予選・スタンダード/standard』
賞品 1位 ドミナリア1BOX+プレイマット+PSO本選1バイ
※賞品のプレイマットは後日お渡しいたします。
2位~4位 参加人数に応じたブースターパック
◆5/13(日) 11:00~ 参加費¥1500
『モダン/Modern』
参加人数が17人以上の場合は、
賞品 1位 《マスターズ25th 1BOX》
2位~8位 参加人数に応じた賞品
参加人数が16人以下の場合は、
参加費1000円で、参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆5/20(日)11:00~ 参加費¥2000
『レガシー/Legacy』
参加人数が17人以上の場合は、
賞品 1位 《Volcanic Island》
2位~8位 参加人数に応じた賞品
参加人数が16人以下の場合は、
参加費1000円で、参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆5/27(日)11:00~ 参加費¥1000
『スタンダード/standard』
賞品 1位 ドミナリア1BOX
2~4位 参加人数に応じたブースターパックとなります。
・開催日程
5/5(土) 18:00~
5/12(土) 18:00~
5/19(土) 18:00~
・参加費 300円
・大会形式 スイスドロー(3回戦で終了)
・制限時間 40分
・賞品
スタンダード・ショーダウン用ブースターパックを、
1.全勝したプレイヤー
2.最近復帰したプレイヤー
3.新規プレイヤー
4.友人を連れてきたプレイヤー
5.1~4に該当しなかったプレイヤーからランダム
上記の順に配布していきます。
※途中でドロップした方は、参加賞として通常のブースターパック配布となります。
※また、ショーダウン用ブースターパックが貰えなかった方には、通常のブースターパックを配布いたします。
▽『統率者戦』・『Brawl』交流会
・毎週水曜日 18:30~
・参加費無料!見学OK!
・プロキシカードOK!
・貸し出し用のデッキも用意しておりますので、お気軽にお越しください。
▽FNM
・毎週金曜日 19:00~
・参加費は500円
・スイスドロー3回戦で終了。(決勝トーナメントはありません。)
・賞品として1勝ごとでブースター1パック。
・参加賞としてプロモカード配布。
▽日曜・祝日の大会予定
◆5/3(木) 11:00~ 参加費2000円(1チーム) 500円(個人)
『チーム戦』 ※予約受付中
スタン・モダン・レガシーの3人チームでの対戦となります。
参加賞 『Unstable』1パック
※チームでの参加が優先となりますが、個人での参加者も受け付けております。
◆5/6(日) 11:00~ 参加費¥1500
『PSO予選・スタンダード/standard』
賞品 1位 ドミナリア1BOX+プレイマット+PSO本選1バイ
※賞品のプレイマットは後日お渡しいたします。
2位~4位 参加人数に応じたブースターパック
◆5/13(日) 11:00~ 参加費¥1500
『モダン/Modern』
参加人数が17人以上の場合は、
賞品 1位 《マスターズ25th 1BOX》
2位~8位 参加人数に応じた賞品
参加人数が16人以下の場合は、
参加費1000円で、参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆5/20(日)11:00~ 参加費¥2000
『レガシー/Legacy』
参加人数が17人以上の場合は、
賞品 1位 《Volcanic Island》
2位~8位 参加人数に応じた賞品
参加人数が16人以下の場合は、
参加費1000円で、参加人数に応じた賞品(シングルカード)となります。
◆5/27(日)11:00~ 参加費¥1000
『スタンダード/standard』
賞品 1位 ドミナリア1BOX
2~4位 参加人数に応じたブースターパックとなります。
◇参加人数/the number of participants
12people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=6OrdUZetTNA
◎優勝/champion Yokohama Kazuya(3)
▽Lands(24)
9 平地/Plains
5 島/Island
4 灌漑農地/Irrigated Farmland
4 氷河の城砦/Glacial Fortress
2 廃墟の地/Field of Ruin
▽Creatures(4)
4 ヒエログリフの輝き/Hieroglyphic Illumination
▽Spells (32)
2 アズカンタの探索/Search for Azcanta
2 見捨てられた石棺/Abandoned Sarcophagus
2 残骸の漂着/Settle the Wreckage
4 相殺の風/Countervailing Winds
4 燻蒸/Fumigate
4 排斥/Cast Out
4 ヒエログリフの輝き/Hieroglyphic Illumination
4 検閲/Censor
3 領事の権限/Authority of the Consuls
3 副陽の接近/Approach of the Second Sun
▽サイドボード/Sideboard
4 敏捷な妨害術師/Nimble Obstructionist
4 アダントの先兵/Adanto Vanguard
4 威厳あるカラカル/Regal Caracal
2 法をもたらす者、アゾール/Azor, the Lawbringer
1 ドレイクの安息地/Drake Haven
◎準優勝/finish second Ine Ryosuke(1)
▽Lands(22)
17 山/Mountain
4 陽焼けした砂漠/Sunscorched Desert
1 屍肉あさりの地/Scavenger Grounds
▽Creatures(23)
4 ボーマットの急使/Bomat Courier
4 損魂魔道士/Soul-Scar Mage
2 狂信的扇動者/Fanatical Firebrand
4 地揺すりのケンラ/Earthshaker Khenra
2 航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider
4 アン一門の壊し屋/Ahn-Crop Crasher
3 熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent
▽Spells (15)
4 ショック/Shock
4 稲妻の一撃/Lightning Strike
2 削剥/Abrade
4 暴力の激励/Invigorated Rampage
1 反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance
▽サイドボード/Sideboard
3 ピア・ナラー/Pia Nalaar
2 猛火の斉射/Blazing Volley
2 ヴァンスの爆破砲/Vance’s Blasting Cannons
2 チャンドラの敗北/Chandra’s Defeat
2 グレムリン解放/Release the Gremlins
2 霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester
1 砂かけ獣/Sand Strangler
1 航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
グリクシスエネルギー(2)
青白ギフト(4)
12people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=6OrdUZetTNA
◎優勝/champion Yokohama Kazuya(3)
▽Lands(24)
9 平地/Plains
5 島/Island
4 灌漑農地/Irrigated Farmland
4 氷河の城砦/Glacial Fortress
2 廃墟の地/Field of Ruin
▽Creatures(4)
4 ヒエログリフの輝き/Hieroglyphic Illumination
▽Spells (32)
2 アズカンタの探索/Search for Azcanta
2 見捨てられた石棺/Abandoned Sarcophagus
2 残骸の漂着/Settle the Wreckage
4 相殺の風/Countervailing Winds
4 燻蒸/Fumigate
4 排斥/Cast Out
4 ヒエログリフの輝き/Hieroglyphic Illumination
4 検閲/Censor
3 領事の権限/Authority of the Consuls
3 副陽の接近/Approach of the Second Sun
▽サイドボード/Sideboard
4 敏捷な妨害術師/Nimble Obstructionist
4 アダントの先兵/Adanto Vanguard
4 威厳あるカラカル/Regal Caracal
2 法をもたらす者、アゾール/Azor, the Lawbringer
1 ドレイクの安息地/Drake Haven
◎準優勝/finish second Ine Ryosuke(1)
▽Lands(22)
17 山/Mountain
4 陽焼けした砂漠/Sunscorched Desert
1 屍肉あさりの地/Scavenger Grounds
▽Creatures(23)
4 ボーマットの急使/Bomat Courier
4 損魂魔道士/Soul-Scar Mage
2 狂信的扇動者/Fanatical Firebrand
4 地揺すりのケンラ/Earthshaker Khenra
2 航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider
4 アン一門の壊し屋/Ahn-Crop Crasher
3 熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent
▽Spells (15)
4 ショック/Shock
4 稲妻の一撃/Lightning Strike
2 削剥/Abrade
4 暴力の激励/Invigorated Rampage
1 反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance
▽サイドボード/Sideboard
3 ピア・ナラー/Pia Nalaar
2 猛火の斉射/Blazing Volley
2 ヴァンスの爆破砲/Vance’s Blasting Cannons
2 チャンドラの敗北/Chandra’s Defeat
2 グレムリン解放/Release the Gremlins
2 霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester
1 砂かけ獣/Sand Strangler
1 航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
グリクシスエネルギー(2)
青白ギフト(4)
◇参加人数/the number of participants
11people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=GBYa1R3pVH4
◎優勝/champion Taninai Daisuke(1)
▽Lands(24)
4 花盛りの湿地/Blooming Marsh
4 植物の聖域/Botanical Sanctum
2 穢れた果樹園/Foul Orchard
3 異臭の池/Fetid Pools
4 霊気拠点/Aether Hub
2 ハシェプのオアシス/Hashep Oasis
1 イフニルの死界/Ifnir Deadlands
2 沼/Swamp
2 森/Forest
▽Creatures(26)
4 光袖会の収集者/Glint-Sleeve Siphoner
3 導路の召使い/Servant of the Conduit
4 巻きつき蛇/Winding Constrictor
2 ピーマの改革派、リシュカー/Rishkar, Peema Renegade
3 翡翠光のレインジャー/Jadelight Ranger
4 歩行バリスタ/Walking Ballista
4 逆毛ハイドラ/Bristling Hydra
2 新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk
▽Spells (10)
2 致命的な一押し/Fatal Push
2 顕在的防御/Blossoming Defense
3 ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt
3 ハダーナの登臨/Hadana’s Climb
▽サイドボード/Sideboard
2 貪る死肉あさり/Deathgorge Scavenger
2 打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon
2 否認/Negate
2 強迫/Duress
2 大災厄/Doomfall
2 野望のカルトーシュ/Cartouche of Ambition
1 ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt
1 沈黙の墓石/Silent Gravestone
1 ヤヘンニの巧技/Yahenni’s Expertise
◎準優勝/finish second Kamei Motoshi(2)
▽Lands(24)
11 山/Mountain
3 沼/Swamp
4 産業の塔/Spire of Industry
4 竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit
1 泥濘の峡谷/Canyon Slough
1 屍肉あさりの地/Scavenger Grounds
▽Creatures(25)
4 ボーマットの急使/Bomat Courier
2 狂信的扇動者/Fanatical Firebrand
4 屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger
4 歩行バリスタ/Walking Ballista
4 地揺すりのケンラ/Earthshaker Khenra
2 ピア・ナラー/Pia Nalaar
3 熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent
2 再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix
▽Spells (11)
3 削剥/Abrade
3 無許可の分解/Unlicensed Disintegration
2 反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance
2 霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester
1 木端+微塵/Cut+Ribbons
▽サイドボード/Sideboard
3 大災厄/Doomfall
2 炎鎖のアングラス/Angrath, the Flame-Chained
2 無情な略奪/Heartless Pillage
2 栄光をもたらすもの/Glorybringer
2 焼けつく双陽/Sweltering Suns
2 強迫/Duress
1 チャンドラの敗北/Chandra’s Defeat
1 屍肉あさりの地/Scavenger Grounds
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
赤黒アグロ(3)
ティムールタワー(4)
11people
◇スイスドロー/Swiss Draw
5-round
◇シングル・エリミネーション/Single Elimination
top4
決勝戦の対戦動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=GBYa1R3pVH4
◎優勝/champion Taninai Daisuke(1)
▽Lands(24)
4 花盛りの湿地/Blooming Marsh
4 植物の聖域/Botanical Sanctum
2 穢れた果樹園/Foul Orchard
3 異臭の池/Fetid Pools
4 霊気拠点/Aether Hub
2 ハシェプのオアシス/Hashep Oasis
1 イフニルの死界/Ifnir Deadlands
2 沼/Swamp
2 森/Forest
▽Creatures(26)
4 光袖会の収集者/Glint-Sleeve Siphoner
3 導路の召使い/Servant of the Conduit
4 巻きつき蛇/Winding Constrictor
2 ピーマの改革派、リシュカー/Rishkar, Peema Renegade
3 翡翠光のレインジャー/Jadelight Ranger
4 歩行バリスタ/Walking Ballista
4 逆毛ハイドラ/Bristling Hydra
2 新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk
▽Spells (10)
2 致命的な一押し/Fatal Push
2 顕在的防御/Blossoming Defense
3 ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt
3 ハダーナの登臨/Hadana’s Climb
▽サイドボード/Sideboard
2 貪る死肉あさり/Deathgorge Scavenger
2 打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon
2 否認/Negate
2 強迫/Duress
2 大災厄/Doomfall
2 野望のカルトーシュ/Cartouche of Ambition
1 ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt
1 沈黙の墓石/Silent Gravestone
1 ヤヘンニの巧技/Yahenni’s Expertise
◎準優勝/finish second Kamei Motoshi(2)
▽Lands(24)
11 山/Mountain
3 沼/Swamp
4 産業の塔/Spire of Industry
4 竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit
1 泥濘の峡谷/Canyon Slough
1 屍肉あさりの地/Scavenger Grounds
▽Creatures(25)
4 ボーマットの急使/Bomat Courier
2 狂信的扇動者/Fanatical Firebrand
4 屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger
4 歩行バリスタ/Walking Ballista
4 地揺すりのケンラ/Earthshaker Khenra
2 ピア・ナラー/Pia Nalaar
3 熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent
2 再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix
▽Spells (11)
3 削剥/Abrade
3 無許可の分解/Unlicensed Disintegration
2 反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance
2 霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester
1 木端+微塵/Cut+Ribbons
▽サイドボード/Sideboard
3 大災厄/Doomfall
2 炎鎖のアングラス/Angrath, the Flame-Chained
2 無情な略奪/Heartless Pillage
2 栄光をもたらすもの/Glorybringer
2 焼けつく双陽/Sweltering Suns
2 強迫/Duress
1 チャンドラの敗北/Chandra’s Defeat
1 屍肉あさりの地/Scavenger Grounds
※( )はスイスドロー終了時の順位です。
その他のTOP4デッキは、
赤黒アグロ(3)
ティムールタワー(4)